「 あーとの教室 」 わわわ学園 アールブリュット育成支援 |
平成25年より、アールブリュット育成支援「あーとの教室」を継続し、 フランス・東京・大阪等での展示販売をおこなっております。
当会と契約を結ばれたクリエイター育成コースの作者作品が売買された時には 著作権料をお支払いし自立を支援させて頂いております。
現在、和歌山県下広域から参加されており、 児童から高齢の障がいのある方が楽しくアールブリュット活動をおこなっております。
当会では、ファッション・医療従事者、福祉従事者がボランティアとして 運営をおこなっております。
美術の技術を教えるのではなく 本人の自己決定を最大限大切にし わわわ学園独自の手法により能力を伸ばすことに重点を置いています。
・あーとを楽しむコースは、毎月第一日曜日のみ開催。 ・育成コースとセラピーコースは、毎月第一第三日曜日に開催。 ・通信コースはお問い合わせください。
初めての参加の方は、楽しむコースからの参加となります。
|
開催日時 |
2016/06/12 〜 2017/03/26 (開催曜日:日) 13:00 〜 15:00 |
開催場所 |
( 御坊市 ) 御坊・日高障害者総合相談センター 多目的ホール |
参加費用 |
あーとを楽しむコース 300円 育成コース 500円 (共におやつ付き) |
申込み方法 |
[ 事前申込み必要 ] 当会のホームページをご覧の上 内容を確認してください。
お問い合わせは info@wawawart.com
または 080-8510-8787まで。
|
主催者 |
「あーとの教室」 NPO法人ワークス・アールブリュット推進協議会 |
問合せ先 |
NPO法人ワークス・アールブリュット推進協議会 |
関連サイト |
www.wawawart.com |
画像 |
ここをクリック |
備考 |
「倉庫ミュージアムWAWAWA」(御坊市島326-2)では、 わわわアールブリュット芸術家の作品常設展示販売と 地域交流目的として カフェバーを設置しております。
OPEN 15:00〜22:00 ( 水木定休 )
|
分野 |
歴史・文化・芸術・芸能 福祉 |
入力者 |
「あーとの教室」 NPO法人ワークス・アールブリュット推進協議会 |
情報元 |
主催者 |